教会音楽

<聖グレゴリオの家>

<カトリック北浦和教会>

<その他>

音楽監督のページへ


聖グレゴリオの家


2017.07.08 聖グレゴリオの家賛助会チャリティーコンサート イタリアとドイツのバロック音楽「教会の歌 あれこれ」聖グレゴリオの家

鈴木 優(バリトン)  坂 由理(チェンバロ・オルガン)

Giacomo Carissimi (1605-1674) G.カリッシミ
O vulnera dororisu おお、苦しみの御傷よ
Girolamo Frescobaldi (1583-1643) G.フレスコバルディ
Toccata prima in g トッカータ 第1番 ト調
Lodovico da Viadana (1564 – 1645) L.ヴィアダーナ
Cantemus Domino 主に向かって私は歌おう
Salve Regina サルヴェ・レジーナ
Giovanni Maria Trabaci(ca 1575-1647) G.M.トラバーチ
Consonanze stravaganti コンソナンツェ・ストラヴァガンティ
Giovanni Francesco Anerio (1567 – 1621) G.アネーリオ
Tu es pastor ovium あなたは羊たちの牧者
Hodie apparuerunt voluptates paradise 今日、天国の至福と地上の喜びが現れ
Andrea Gabrieli (ca 1510-1586) A.ガブリエリ
Canzon francese detta Frais & gaillard フランス風カンツォン「元気溌剌」
Alessandro Grandi (1570 – 1630) A.グランディ
Cantete Domino in vita mea 生ある限り主を歌おう
Claudio Monteverdi (1567 – 1643) C.モンテヴェルディ
Laudate Dominum すべての国よ、主を賛美せよ
《Pause / 休憩》
Johann Jakob Froberger (1616-1667) J.J.フローベルガー
Toccata seconda in d トッカータ 第2番 ニ調
Johann Sebastian Bach (1685-1750) J.S.バッハ
Schlummert ein, ihr matten Augen
BWV 82-2, 3
カンタータ第82番よりレチタティーヴォとアリア
“まどろめ、疲れし眼”
Praeludium & Fuge gis moll
(Das Wohltemperierte Klavier
Ⅰ)
プレリュードとフーガ 嬰ト短調 BWV863
(平均律クラヴィーア曲集 第1巻)
Endlich wird mein Joch wieder von mir
weichen müssen BWV 56-2, 3
カンタータ第56番よりレチタティーヴォとアリア
“ついに、わが軛は離れ去るべし”

このページのトップへ


2013.09.23 イェルク・シュトラウベ氏による合唱コンサート「バッハの合唱曲にみるイタリア音楽の影響」 武蔵野市民文化会館 小ホール

<出演>
Jorg Straube/イェルク・シュトラウベ 指揮
David Staff/デイヴィッド・スタッフ コルネット/トランペット
諸岡亮子 オルガン
カペラ・グレゴリアーナ ファヴォリート/ワークショップ受講生 合唱
<プログラム>
G.P. da Palestrina (bearbeitet von J.S.Bach) : Missa Sine Nomine “Kyrie”
パレストリーナ(J.S.バッハ編)…ミサ曲《シネ・ノミネ》より「キリエ」
J.S.Bach: Messe G-dur BWV236 “Kyrie”
J.S.バッハ…《ミサ曲BWV236》より「キリエ」
C.Monteverdi: Cantate Domino canticum novum
モンテヴェルディ 主に向かって新しい歌を歌え
G.Bovicelli: Ancor che col partire(コルネット+オルガン)
ボヴィチェリ…アンコール・ケ・コル・パルティーレ
G.Tartini: Concerto in D-dur(トランペット+オルガン)
タルティーニ…協奏曲ニ長調

プログラム(PDF)

このページのトップへ


2006.01.17 日本におけるドイツ2005/2006参加企画 「Dialog」対話 東京文化会館小ホール

<出演>
Jorg Straube/イェルク・シュトラウベ 指揮
福沢 宏 ヴィオラ・ダ・ガンバ
諸岡亮子 オルガン
カペラ・グレゴリアーナ ファヴォリート 合唱
<プログラム>
Heinrich Schütz (1585-1672) H. シュッツ
Singet dem Herrn ein neues Lied SWV35 新しい歌を主に向かって歌え
Aus der Tiefe ruf ich, Herr, zu dir SWV25 深い淵の底から、主よ、あなたを呼びます
Johann Sebastian Bach (1685-1750) J.S. バッハ
Ich Lasse dich nicht, du segnest mich denn BWV Anhang 159 主よ、私を祝してくださるまでは
Lobet den Herrn, alle Heiden BWV230 すべての国よ、主を賛美せよ
Felix Mendelssohn-Bartholdy (1809-1847) F. メンデルスゾーン
Drei Motetten op.39 「三つのモテット」より
Hymne “Hör’ mein Bitten” 賛歌「わが祈りを聞きたまえ」

プログラム(PDF)

このページのトップへ


2005.07.03 聖堂で聴く日曜ミニコンサートシリーズ 第4回 教会の歌あれこれ 聖グレゴリオの家

<出演>
ソプラノ : 木島 千夏 / バリトン : 鈴木 優 /
オルガン : 渡部 聡 / ヴィオラ・ダ・ガンバ : 村田 りか
<プログラム>
Alessandro Grandi(1570-1630) A. グランディ
Cantabo Domino 主を讃え歌わん
Claudio Monteverdi(1567-1643) C. モンテヴェルディ
Laudate Dominum 主をほめたたえよ
Giacomo Carissimi(1605-1674) G. カリッシミ
O vulnera doloris おお、苦しみの御傷よ
Heinrich Schütz(1585-1672) H. シュッツ
Der Herr schauet von Himmel 主は天から人の子らを見おろして
Gottfried Heinrich Störzel(1690-1749) G.H. シュテルツェル
Bist du bei mir 「アンナ・マグダレーナ・バッハの音楽帳」より 御身共にあるならば
Johann Sebastian Bach(1685-1750) J.S. バッハ
Ja freilich will in uns das Fleisch und Blut / Komm, süsses Kreuz
「マタイ受難曲」より 十字架の道行きのレシタティーヴォとアリア
Mein Freund ist mein / Gloria sei dir gesungen
「カンタータ140番」より 魂とイエスの二重唱とコラール

このページのトップへ


2004.09.29 聖グレゴリオの家 創立25周年記念コンサート「祈りへの調和」 東京カテドラル聖マリア大聖堂

<出演>
Jorg Straube/イェルク・シュトラウベ 指揮
福沢 宏 ヴィオラ・ダ・ガンバ
浅井寛子 オルガン
カペラ・グレゴリアーナ ファヴォリート・カペラ・グレゴリアーナ聖歌隊 合唱
<プログラム>
Johann Christoph Altnikol (1720-1759) J.C. アルトニコル
Nun danket alle Gott いざ 万物の神をほめ讃えよ
Johann Sebastian Bach (1685-1750) J.S. バッハ
Jesu, meine Freude BWV227 イエスよ、わたしの喜びよ
- 休 憩 -
Cantus Gregorianus グレゴリオ聖歌
De profundis 深い淵の底から / 死者のためのミサ 詠唱
Si ambulem たとえ死の陰の谷を行くときも / 四旬節の昇階唱
Dirigatur oratio mea 主よ、わたしの祈りを / 年間第25主日 昇階唱
Tomás Luis de Victoria (1548-1611) T. L. de ビクトリア
Vexilla Regis 王の御旗は進む
Missa pro defunctis 死者のためのミサ(6声)

このページのトップへ


2004.03.28 イタリアにおける教会音楽の流れ シリーズ第5回「近代の響き・古典への回帰」聖グレゴリオの家

<音楽監修・指導>
橋本周子 鹿島恵子
<演奏>
片野坂栄子 鹿島恵子 声楽アンサンブル《ファヴォリート》
浅井寛子(オルガン) 杉本麻奈(トライアングル)
<プログラム>
第Ⅰ部 LORENZO PEROSI の教会音楽
Lorenzo Perosi (1872-1956)  L. ペロージ
Vespro della Madonna 聖母のための夕べの祈り
Missa secunda pontificalis 教皇のためのミサ曲 他
第Ⅱ部 近代の宗教的作品
Riccardo Zandonai (1883-1944) R. ザンドナーイ
Ave, o Maria めでたし、おお、マリア・祈り
Buruno Bettinelli (1913- ) B. ベッティネッリ
Canto nuovo cantate al Signore 主に向かって新しい歌を歌え
Virgilio Mortari (1902-1993) V. モルターリ
Planctus Mariae マリアの涙

プログラム(PDF)

このページのトップへ


カトリック北浦和教会

2002.12.1 ~ 2018.12.2  カトリック北浦和教会クリスマスコンサート

聖グレゴリオの家での盟友であるカトリック北浦和教会のオルガニスト山田早苗氏の企画により行われたクリスマスコンサートである。演奏会は、例年待降節の時期に1時間15分程度の長さで行われた。オルガン、声楽、ヴァイオリンなどの器楽、2010年からは北浦和教会発声講習会の参加者による合唱も加わり、グレゴリオ聖歌、ルネサンスの合唱曲からバッハ、ヘンデル、ジョン・ラターなどのクリスマスにちなんだ音楽をスライドによる画像、聖書の朗読と共に演奏した。私はアリアや讃美歌の独唱、発声講習会での指導および全体の指揮を行った。

このページのトップへ


その他(カトリック高崎教会他)


2014.11.16 高崎教会聖堂建設のためのチャリティーコンサート・4「祈りの四季」 カトリック高崎教会 エンジェルホール

<指揮>丸山靖人・鈴木優
<演奏>高崎教会 聖歌隊
Violine: 篠原郁也・杉原桐子 Viola: 上津原早紀 Cello: 小野恵美片野坂栄子 鹿島恵子 声
<プログラム>
Tomas Milans
Quam vidistis pastores 羊飼いたちよ、汝らが見たものを語れ
D.Buxtehude (1637-1707)
Das Neugebor’ne Kndelein 生まれたばかりのおさなご
Tomas Luis de Victoria (1548-1611)
O vos omnes 道行く人はすべて
W.A.Mozart (1756-1791)
Veni Sancte Spiritus 聖霊、来たりたまえ
Ave verum corpus めでたし、まことのおからだよ
Sancta Maria mater Dei 神の御母なる聖マリア
C.Monteverdi (1567-1643)
Laudate Dominum 主をほめたたえよ
G.P.da Palestrina (1525-1594)
Sicut cervus 鹿のように
G.F. Händel
Messiah より Hallelujah! 「メサイア」より ハレルヤ  他

このページのトップへ


2014.06.01 高崎教会聖堂建設のためのチャリティーコンサート・3「バッハとブラームスの教会音楽」 カトリック高崎教会 エンジェルホール

<演奏>
鈴木 優(バリトン) 上仲典子(ピアノ)
<プログラム>
J.Brahms
4つの厳粛な歌
J.S.Bach
マタイ受難曲より「わが心よ、おのれを清くせよ」 BWV244-64,65
カンタータ第82番「われは満ち足れり」BWV82

このページのトップへ


2003.03.21 「十字架の道行」四旬節のためのオルガン・合唱・そして祈り 聖イグナチオ教会聖堂

<演奏>
ソプラノ:藤澤章江・山保三重 テノール:井上浩一 バリトン:鈴木優
合唱:カトリック浦和教区の高崎・前橋・北浦和・上尾・深谷・東松山の各教会合同聖歌隊
オルガン:山田早苗 祈り:伊能哲大
<プログラム>
F. リスト
十字架の道行
J. S. バッハ
前奏曲とフーガ ロ短調 BWV544
カンタータ145よりコラール「喜べ主の民」
M. レーガー
「輝きのこの日」 OP. 67/8

このページのトップへ