- 2021.11.21 ラール・コンセルヴァトワール20周年特別記念コンサート 牛久市エスカードホール
- 2019.11.17 ラール・コンセルヴァトワール第32回サロンコンサート 竜ヶ崎市
- 2015.11.07 お菓子のあるコンサート「シューベルトの歌曲とイタリアオペラ」 つくば市 café &音楽室Suzuki
- 2015.03.27 つくば朝のサロンコンサート第91回 つくば市アルスホール
- 2014.10.19 ラール・コンセルヴァトワール第27回サロンコンサート 竜ヶ崎市
- 2014.03.28 つくば朝のサロンコンサート第79回 つくば市アルスホール
- 2013.06.23 つくば朝のサロンコンサート第70回 つくば市アルスホール
- 2013.04.12 La musica vocale Tsukuba(ムジカ・ヴォカーレ つくば)歌曲とオペラアリアの夕べ つくばカピオホール
- 2012.10.28 ラール・コンセルヴァトワール第25回サロンコンサート 竜ヶ崎市
- 2010.10.17 ラール・コンセルヴァトワール第22回サロンコンサート 竜ヶ崎市
- 2008.03.23 ラール・コンセルヴァトワール第17回サロンコンサート 竜ヶ崎市
- 2007.03.18 ラール・コンセルヴァトワール第15回サロンコンサート 竜ヶ崎市
- 2006.06.11 第9回アチェロ・コンサート「モーツァルトそして北原白秋の詩による歌曲」 流山市 初石耳鼻咽喉科医院2F音楽室ACERO(アチェロ)
2021.11.21 ラール・コンセルヴァトワール20周年特別記念コンサート 牛久市エスカードホール
鈴木 優(バリトン) 上仲典子(ピアノ)
ヘンデル : | 樹木の陰で(ラルゴ) |
シューベルト : | 春の信仰、野ばら |
R.シュトラウス : | 万霊節、献呈 |
鈴木 優(バリトン) 内藤知子(ヴァイオリン) 井上恵子(オーボエ) 城戸春子(チェロ) 上仲典子(ピアノ)
モーツァルト : | 歌劇「フィガロの結婚」より もう飛ぶまいぞ、この蝶々 |
2019.11.17 ラール・コンセルヴァトワール第32回サロンコンサート 竜ヶ崎市
鈴木 優(バリトン) 上仲典子(ピアノ)
モーツァルト : | コンサートアリア〈私はあなたに別れを告げます〉K. 621a |
カンツォネッタ〈静けさは微笑みつつ〉K. 210a | |
ベッリーニ : | 三つのアリエッタ |
激しい希求、フィリッデの悲しい姿よ、優雅な月よ | |
越谷 達之助 : | 初恋 |
平井 康三郎 : | 平城山 |
團 伊玖磨 : | ひぐらし |
石桁 真礼生 : | ふるさとの |
シューベルト : | 「冬の旅」より |
第4曲 氷結、第5曲 菩提樹、第6曲 溢れる涙、第13曲 郵便馬車 |
2015.11.07 お菓子のあるコンサート「シューベルトの歌曲とイタリアオペラ」 つくば市 café &音楽室Suzuki
鈴木 優(バリトン) 門脇郁香里(ピアノ)
第一部 フランツ・シューベルト(1797 – 1829)の歌曲
Lachen und Weinen:笑ったり泣いたり Gesänge des Harfners:竪琴弾きの歌 第二部 イタリア歌曲とオペラ・アリア Selve amiche:親愛なる森よ カルダーラ(1670 – 1736) Ombra mai fu:かつて木陰は (歌劇 セルセより) ヘンデル(1685 – 1759) |
2015.03.27 つくば朝のサロンコンサート第91回 つくば市アルスホール
鈴木 優(バリトン) 野末あけみ(ヴァイオリン) 榊原道子(ピアノ)
シュポアー : 「六つの歌曲」op.154 夕べの憩い、狩りの歌、音、魔王、楽師と彼のヴァイオリン、夕べの静けさ
* * *
シュポアーは、ドイツ初期ロマン派の作曲家である。この曲集は、重音やフラジョレットを含む技巧的なヴァイオリンのオブリガートとピアノ、バリトンのための歌曲集である。言葉では語ることの難しい抽象的な概念をヴァイオリンが語っていくというように、音楽と文学のクロスオーヴァーと言える歌曲集である。
2014.10.19 ラール・コンセルヴァトワール第27回サロンコンサート 竜ヶ崎市
鈴木 優(バリトン) 高橋かず子(ソプラノ) 上仲典子(ピアノ)
モーツァルト≪ドン・ジョヴァンニ≫、ドニゼッティ≪ルチア≫の二重唱、バッハのカンタータのアリア、ベートーヴェンの4曲の歌曲、ブラームスの3曲の歌曲を演奏。 |
2014.03.28 つくば朝のサロンコンサート第79回 つくば市アルスホール
鈴木 優(バリトン) 篠塚 綾(二十絃)
三木 稔 : ベロ出しチョンマ
* * *
二十絃を演奏した篠塚綾氏は学生時代より三木稔氏の指導を受けていた。1980年に作曲された「ベロ出しチョンマ」は、斎藤隆介の物語をテキストとする演奏に30分を要する、歌い語りと二十絃琴のための作品である。
2013.06.23 つくば朝のサロンコンサート第70回 つくば市アルスホール
鈴木 優(バリトン) 和泉純子(ソプラノ) 野末あけみ(ヴァイオリン) 榊原道子(ピアノ)
シューベルト : 白鳥の歌より2曲 バッハ : カンタータ第32番のアリア プッチーニ: 「蝶々夫人」より 手紙の二重唱 |
* * *
2013.04.12 La musica vocale Tsukuba(ムジカ・ヴォカーレ つくば)歌曲とオペラアリアの夕べ つくばカピオホール
鈴木優(バリトン) 加藤典子(メッゾソプラノ) 高橋かず子(ソプラノ) 森田真由美(ソプラノ) 小林容子(ピアノ)
フランツ・シューベルト(Schubert, Franz 1797-1828) 愛の便り/ Liebesbotschaft セレナーデ/ Ständchen わが宿/ Aufenthaltヴォルフガング・アマデウス・モーツァル(Mozart, Wolfgang Amadeus 1801-1835) 《コジ・ファン・トゥッテ/ Così fan tutte》よりドラベッラとグリエルモの二重唱 “このハートを贈ります/ Il core vi dono” 《フィガロの結婚/ Le nozze di Figaro》よりスザンナ、伯爵夫人、伯爵の三重唱 “スザンナ、出ておいで/ Susanna or via sortite” 《ドン・ジョヴァンニ/ Don Giovanni》よりレポレッロのアリア “奥様、これが旦那が愛した女性たちのカタログです/ Madamina, il catalogo è questo” |
2012.10.28 ラール・コンセルヴァトワール第25回サロンコンサート 竜ヶ崎市
鈴木 優(バリトン) 上仲典子(ピアノ)
J.S.バッハ : | 「マタイ受難曲」BWV244より ”私の心よ清くあれ、私は自らイエスを葬ろう” |
グルック : | 歌劇「オルフェオとエウリディーチェ」より ”エウリディーチェを失って” |
歌劇「エレーナとパリーデ」より ”おお、私の甘美な情熱が” | |
シューベルト : | さすらい人、さすらい人の夜の歌Ⅱ、鳩の便り |
木下 牧子 : | 物語 |
石桁 真礼生 : | 汚れた掌 |
中田 喜直 : | 結婚 |
2010.10.17 ラール・コンセルヴァトワール第22回サロンコンサート 竜ヶ崎市
鈴木 優(バリトン) 盛岡 香緒里(ソプラノ) 上仲典子(ピアノ)
モーツァルト : | 歌劇「フィガロの結婚」K.492より |
3尺,4尺,5尺・・・、奥様が夜にお呼びになっても、伯爵様,踊りをお望みでしたら | |
歌劇「フィガロの結婚」K.492より | |
もう飛ぶまいぞこの蝶々、とうとうその時が来たわ~早くおいで,すばらしい喜びよ | |
ひどいぞ,なぜ私をこんなに焦らせたのだ | |
シューベルト : | 「冬の旅」より |
おやすみ、風見の旗、ぼだい樹、郵便馬車、まぼろしの太陽、辻音楽師 | |
瀧 廉太郎 : | 秋の月 |
橋本 国彦 : | 落葉 |
猪本 隆 : | オオカミの大しくじり |
2008.03.23 ラール・コンセルヴァトワール第17回サロンコンサート 竜ヶ崎市
鈴木 優(バリトン) 上仲典子(ピアノ)
モーツァルト : | 春への憧れ (オーヴァーベック詩) |
シューベルト : | 春の信仰(ウーラント詩)、春の夢(ミュラー詩) |
山田 耕筰 : | 待ちぼうけ(北原白秋 詩) |
滝 廉太郎 : | 荒城の月(土井晩翠 詩) |
梁田 貞 : | 城ヶ島の雨(北原白秋 詩) |
ワーグナー : | 歌劇「タンホイザー」より 夕星の歌 |
シューベルト : | 「白鳥の歌 D957」より |
愛の便り、戦士の予感、セレナーデ(レルシュターブ 詩)、アトラス、漁師の娘、都会、影法師(ハイネ 詩) |
2007.03.18 ラール・コンセルヴァトワール第15回サロンコンサート 竜ヶ崎市
鈴木 優(バリトン) 上仲典子(ピアノ)
ヘンデル : | 樹木の陰で(ラルゴ) |
モーツァルト : | 楽しい安らぎが、すみれ |
ベートーヴェン: | 君を愛す、アデライーデ |
シューベルト : | 菩提樹、ます、野ばら、魔王、春の信仰 |
シューマン : | 献呈、くるみの木、月の夜、春の夜 |
2006.06.11 第9回アチェロ・コンサート「モーツァルトそして北原白秋の詩による歌曲」 流山市 初石耳鼻咽喉科医院2F音楽室ACERO(アチェロ)
ソプラノ : 濱田 千枝子 / バリトン : 鈴木 優 / ピアノ : 仲秋 由佳
Ⅰ モーツァルト | |
1.春への憧れ (Sehnsucht nach dem Frühlinge) K.596 2.別れの歌 (Das Lied der Trennug) K.519 3.ルイーゼが不実な恋人の手紙を焼いた時 (Ais Luise die Briefe ihres ungetreuen Liebhabers verbrannte) K.520 4.すみれ (Das Veilchen) K.476 |
|
歌劇「魔笛」K.620より | |
第1幕 パパゲーノのアリア ”おれは鳥刺し” 第1幕 パミーナとパパゲーノの二重唱 ”恋を知るほどの者には” 第2幕 パミーナのアリア ”愛の喜びは露と消え” |
|
歌劇「ドン・ジョバンニ」K.527より | |
第1幕 レポレロのアリア ”奥さん、これが恋人のカタログ” 第1幕 ツェルリーナとドン・ジョバンニの二重唱 ”互いに手を取り合って” 第2幕 ツェルリーナのアリア ”恋人よ、さあこの薬で” |
|
Ⅱ 北原白秋の詩による歌曲 | |
砂山(作曲 中山晋平)、舟歌~方恋~(團伊玖磨)、城ヶ島の雨(梁田 貞)、この道(山田耕筰)、待ちぼうけ(山田耕筰)、ペイチカ(山田耕筰)、かやの木山の(山田耕筰)、曼珠沙(山田耕筰)、さより(團伊玖磨)、からたちの花(山田耕筰)、童謡集 |